覚書 12月2日 好き勝手でめいっぱい | 崖っぷちの ぽよ

覚書 12月2日 好き勝手でめいっぱい

本日

シアタークリエで

18時開演のチケットを持ってました


何しよう🙄❣️

欲張りな私は

色んなプラン考えて

金曜日の夜はワクワク💕


色々行きたい候補があったのですが

癒されたいと思い

急遽

山中くんの,元マネさんにチケットの問い合わせをして・・・

(前日にもかかわらず

問い合わせる私も私なのですが)

「とっておきますよ」と言ってくださったので

12時開演 最寄り駅は渋谷の予定が埋まりました✌🏻


さて

朝になり

予定していた新幹線にのれたので

10時前には東京に着ける


途中



お天気良し

爽やかな一日になりそうな予感が💕😊


予定通りに東京着

よし

行ける!

と、まずは巣鴨まで




目的は

たんきり飴の大量購入✌🏻

この飴

お渡しした人に評判良く

私も好きなんです

大量と言っても

持ち歩き大変だから

持参したお買い物袋に入るだけ


途中

いつも行列ができている

塩大福のお店が空いていたので

初めて塩大福をゲット

豆付き、豆なし共に

160円でボリュームあるからかな?

なぜ人気なのかな?と思って


ゆっくりしてはいられない


行き先は渋谷

行くたびに駅がかわってるから

お登りさんは

ちょっと前もっていかないと💦


でも

開場時間前にゆとりで渋谷までこれたので

ちょっと寄り道


山中くんおすすめのベーカリー💕




メロンパンと卵サンド

ここのが一番といってみえて

日比谷や銀座、横浜店では購入した事がありますが

山中くんがよく寄るお店は渋谷


多分乗り換えの際に寄ってみえるから

場所の予想はありました

こういう時の予想は当たり

無事に軽い?ランチをとる事ができました


さて

本日のホールは初めての場所




歩いていて

コート脱いで丁度✌🏻

身体がポカポカしてきました

いいお天気だから


受付でチケットを受け取ると




マネさん

ありがとう


めちゃ、関係者席

このコンサート

昼の部はお子様向けに昼の部は構成されています


クリスマスソング

ディズニー


このリトルキャロル

元NHK児童合唱団を出た方で活動されていて

とにかく響きが綺麗、澄んでいるんです


クリスマスシーズンに入ったから

クリスマスソング、生の声でききたかった💓


ディズニーメドレーでは

アラジンからたくさん歌ってくださって

思わずアラジンの新曲では涙でました

歌声ももちろんですが

アレンジが良くて

贅沢な二人のピアニストでの連弾での伴奏👍🏻

もちろん

ピアノソロも入れ込んであり

聞き入ってしまいました


そして

アンコールでは選ばれた?お子様も一緒に

ミッキーマウスマーチととなりのトトロ


私の席からは

舞台の上のお子様たちと

目が合うんです

めちゃ、神席❣️

(あっ、私は最前が好きな人なので、舞台に近く、センター寄りの席が神席と言ってます)


実は出てきてすぐにあくびをした女の子がいました

あらあら

舞台度胸ある子だわと見守っていると

最後には

その女の子が一番嬉しそうな表情になりました

楽しかったんだね


となりのトトロでは

可愛い振りがありました

簡単な振りなので

私も思わず手を動かしていました

舞台の上のお子様とアイコンタクト取れるのって

幸せ💕


ここにはうまく書けませんが

泣けました

色んな合唱団の歌声きいてますが

涙がでるハーモニーは

リトルキャロルさんだけかな

今のところ


来て良かった💕

と、マネさんに感謝


さて

コンサート終わり

行きたいお店がありました


それは六本木にありました

恵比寿で乗り換えたのですが

昔、行っていた頃とアトレがパワーアップしていました

お登りさんだから

色んなところが気になりますが

とにかく、次の六本木へ

初めてのお店では




中部地区だと

二人静のような・・・

その緑バージョンがあると知って


法要のおもたせに使いたくって


干菓子だから

軽いし量もないから持ち帰り


あらあら

荷物がいつもだけど

増えてきました😥


次の予定までは

まだ時間があるので

東京駅でコインロッカーに購入品を預けて


そうだ?

日暮里へ行こう😃❣️


栗食べたい

一時間待っても大丈夫と判断できたので


しかし

行列がない😃⁉️

なんと、お休みでした😢


後でわかったのですが

今日はイベントだったんです




偶然

ケンパさんが行ってみえていて


お店のぞいたら

あえたかもしれませんね

と偶然にビックリしましたが

このお店

こんなイベントされる事がわかりました


あーあ

残念!

でも、せっかくここまで来たからには

食べたことのないひみつ堂のグラタン、食べて帰ろう✌🏻

本日も行列なし


グラタンだけでも食べれるのですが

せっかくだから

せっかくだから今週でおしまいのメニューも注文してしまぃした




グラタン調理に時間がかかるので

先に氷をいただきました


さて

そろそれ日比谷に向かわないと


日比谷(有楽町)に着いた時には

イルミネーションが楽しめる時刻になっていました




色が素敵




若干時間があったので

おトイレを借りに🙄⁉️

帝国ホテルへ




もみの木のクリスマスツリーは圧巻


クリスマス仕様をいっぱい楽しんでいて

本日のメインへ

実はこの時

昼間のコンサートがあまりにも良かったので

もう私の中では

メインだったコンサートがおまけの様な気持ちになっていました🤭




大地さんの記念コンサートに○○さんがゲスト出演だったので


大地さんのファンという訳ではありませんが

大地さんがジェンヌさんだった頃

3番手時代から観てたのかな🙄

月組さんをよく観てたので

大地さんもよく観てました

大地さんがトップになられてから

我が街にも地方公演できてくださいました

そんなんなので

○○さんだけでなく

大地さんの舞台を振り返る事ができるのも

楽しみでした


ロビーには

ご主人様が贈られた屏風が鎮座していました




この屏風

ご主人様が夜な夜なトントンしてみえたという

画鋲でできています


地下ロビーには

懐かしいチラシが




アイリーンのドナルドが

マイフェアのビギンズ教授に


色んな思い出が蘇りました

大地さんのメッセージ

作詞された詩

大地さんの感謝の気持ちが色んな場面で伝わってきたステージでした


予定より早く終わったので

東京駅まではお散歩

良かった😊👍🏻💕

ゆっくりお散歩できる


今年の丸の内のクリスマスイルミネーション

みたかったんだ✌🏻




今年はディズニーテーマ




そしたら

以前もかくれミッキーあったのが今年も







KITTEの中も

音楽に合わせてイルミネーションショーが😃👍🏻


丸ビルの地下で

そうだ!




大好きなピスタチオ味

飲んでみたかったんです

実は昨日 地元であったかいのは

いただきました

これはピスタチオ感があまり感じられませんでしたが

フラペチーノは粒がはいっていたので

ピスタチオ感がホットより感じられました✌🏻





一日

時間が許す限り

好きな事ができた一日になりました✌🏻