覚書 1月28日 パウンドケーキ | 崖っぷちの ぽよ

覚書 1月28日 パウンドケーキ

ピアノの弾ける料理人さんが

先日

久しぶりにインスタライブで

チョウ簡単なバナナケーキを焼いてくれました


バナナのパウンドケーキ


その中で


小麦粉・バター・砂糖・卵をそれぞれ1「ポンド 」ずつ使って作るから「パウンド」ケーキっていうんでしょ


って言われて

そうなんだと納得


あとは、好みだって


バターは70はいれないと、ケチった感がでる

など

何回もつくった上での思いをつたえてくれました


バナナは、つぶして冷凍しておいたものを使っていました


😃❣️

冷凍したバナナあるわ✌🏻

しかしながら

我が家は

卵は常時あるものではなく


週末になり

やっと卵購入


焼いてみました





トッピングに

バナナを縦に切ったものをのせてみえたので

私ものせてやいてみました




こんな感じに焼き上がり


確かに

用意してあれば

簡単


作るのは楽しい

しかしながら

これ

結局一人でたべるんだよね🙄


お菓子づくりは

楽しいけど

食べすぎ注意です💦💦💦