早安 晴れ

台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!

(自己紹介は こちら から)

 

※コメントの返事についてやブログを活用するときに

知っていていただきたいことをブログ記事の下の方に書いています。

長いですが、ご覧いただければうれしいです。

 
 
 
 
体調不良から
入院することになり…
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
結果から言いますと、
昨日やっと退院できました。
 
 
 
ご心配をおかけして
本当に恐縮です。
 
温かいお言葉、
本当にありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
 
入院から数日経って、
いつ退院できるか分からず
精神的にもつらくなり始めていた時、
 
お隣の方が術後の経過も
順調で退院されて、
 
窓際の位置が空いたので
移動させてもらいました。
 
 
 
 
窓際の方は毎日+200元
とのことだったのですが、
 
日に日に表情が乏しくなる私に
オタク氏がすぐに手続きをしてくれました。
 
 
 
外の景色が見えると
やはり気分が違ってきますね。
 
 
 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
結局、
窓際の位置にいたのは
最後の24時間くらいでしたが、
 
窓の外を見ながら
ナイちゃんとレモンちゃんが
ここにいてくれたらなぁ…
とずっと思っていました。
 
 
 
 
たまに
オタク氏に猫たちを
見せてもらうのが
癒しの時間でした…猫猫
 
 
 
 
 
 
 
さて、
今回の謎の発熱の原因は
体が弱っているところに
体内で感染が起こってしまい、
 
臓器が炎症を起こしている
という感じみたいです。
 
(でも腹痛の原因はよくわからなかった)
 
 
 
 
 
血液検査の結果で
炎症の数値が正常値に戻ったら
退院できるということ
だったみたいなのですが、
 
 
血液検査は
毎日あるわけではなかったので、
 
一度、あとほんの少し
という数値で退院を見送られていて
さらに2日も入院が増えて
とても悔しかったです。
 
(オタク氏に負担を増やして
本当に申し訳ないと思った)
 
 
 
 
 
そして
日曜日は病院がお休みなので
退院手続きなどはできないようで、
 
もし土曜日の午前までに
退院指示が出ないと
もう次は月曜日以降になってしまう…
 
という状況で、
 
 
土曜日の早朝に
血液検査の採血がありました。
 
 
 
 
 
検査結果が出るまで
この結果次第で、
来週まで入院になるかもしれない…
という不安でいっぱいで、
 
 
 
看護師さんが
 
「おめでとう~!
今日退院できるよ~!」
 
と入ってきたときには
感極まって大泣きしてしまいました。
 
 
(看護師さんもオタク氏もドン引き)
 
 
 
 
ということで
昨日やっと家に帰れました。
 
ご心配をおかけいたしましたお願い
 
 
 
少しの数値の差で
退院を逃してしまった時あたりから
体調はかなり戻っていると感じています。
 
 
ただ処方されている薬の副作用で
お腹がゆるくなっているので
それが心配です。
 
 
 
今回の入院を通じて
改めて普段の当たり前の生活の
ありがたみを痛感しました。
 
 
全てのことに感謝を忘れず、
そして体の声にしっかり耳を傾け
大事になる前にちゃんと体を休める
ということを心掛けていきたいと思います。
 
 
 
 

このボタンを押してもらえると

ランキングに反映されて、

ブログを書く励みになります!

   ↓↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村


 
 
 
 
 

こちらも更新してます~!

↓↓↓

【サブブログ】

「台湾国際結婚ってそんなにいいの?」

https://camintaiwan.exblog.jp/

 


 

※SNSのダイレクトメール機能は使用していません。

ごめんなさい。ご理解いただければ幸いです。

 

ブログのご感想などは

コメントでいただけるとうれしいです!
 

 

フェイスブックページfacebook

 

 

インスタグラム

@cammikko

 

 

楽しい台湾情報をお届けしています!

ぜひフォローお願いします!

 

 

 

Twitterも始めました!ツイッター

CAMツイッター

 

 

 

注意個人的な旅行や生活の相談は承っておりません。

ご理解いただければ幸いです。

https://ameblo.jp/cam-mikko/entry-12204054502.html

の記事でそのお話にもふれているので、

もしよかったらご覧いただければ幸いです。

 

ブログ内検索機能や

記事カテゴリーから

必要な情報など探していただければ幸いです。

 

 

本 コメントの返事は気まぐれです。

(しないことも多々あります)

またコメントの内容によっては

公開を控えたり、削除します。

ご了承ください。



ブログ記事に関連のない旅行のご質問など
はコメントを拒否することもございます。
恐縮ながらご理解いただければ幸いです。

 

 

注意紹介しているお店情報の追跡更新をしていません。

気が付いたらお店情報の更新をしていますが、

なくなってしまったお店などもあるので、

行かれる前にお店のWebサイトなどで

ご確認お願いします!


 

注意お仕事関係の個人メッセージ以外は返信しておりません。

 

 


手紙CAM Web サイト手紙
仕事・執筆・活動情報はこちらよりご覧ください!
http://cam-mikko.jimdo.com

=============================

メモ台湾ブロガー・フリーライターCAM(Mikiko)

カメラ住在臺灣的日籍部落客(布洛客)・作者/作家・記者 

日本人Mikiko/石井 三紀子

 

 

「來去總統府住一晚」

(台湾総統府に泊まろう)に

日本人ブロガーとして選出され、

総統府に宿泊しました。

https://www.youtube.com/watch?v=huMjEg558fw

 

その他、メディア出演、

活動情報はこちらのWebサイトより

ご覧ください!

http://cam-mikko.jimdo.com