TGG豆乳ヨーグルト
家庭でも簡単に食物性ヨーグルト。
T(豆乳)G(グル)G(グル)。
TGGヨーグルトで腸内環境整えよう!

材料

無農薬玄米
大さじ1
種菌用:無調整豆乳(できれば有機)
200CC位
150CC位
容器(300CC位)
お気に入りのカップ

1

写真

容器に軽く洗った玄米を入れる。

2

写真

豆乳60CC(玄米が隠れる程度)を入れ、蓋をして固まるまで常温で放置。(季節によりますが24時間から72時間くらい)

3

写真

固まった状態。

4

写真

2と同じ高さの豆乳を入れ、蓋をして固まるまで常温で放置。(6時間から半日)

5

写真

固まったら、4と同じ高さの豆乳を入れ、蓋をして固まるまで常温で放置。(5時間から8時間)

6

完成したら冷蔵庫で保管。このままヨーグルトとして食べることもできる。

7

写真

【種菌からヨーグルトを作る】
ティースプーン1杯の種菌をお気に入りのカップに入れる。

8

写真

豆乳を入れ、グルグルかき混ぜ、ラップをかけ、固まるまで常温で放置。(6時間から12時間)

9

写真

マヨネーズやクリームチーズ。
お猪口で作成して、ワサビと出汁醤油をかけて。

10

写真

シンプルにアガベシロップと混ぜて、フルーツにトッピング。

コツ・ポイント

種菌作りの時は混ぜない事。
放置時間は季節やお部屋の環境で異なります。
豆乳はメーカーによって味が異なります。
画像の豆乳が初心者の方にはおすすめです。

このレシピの生い立ち

FBで知ったTGG豆乳ヨーグルト。
玄米と豆乳だけでヨーグルトが出来てしまう手軽さから、色々アレンジレシピも楽しんでます。
レシピID : 3251437 公開日 : 15/06/21 更新日 : 15/06/21