映画『パラサイト 半地下の家族』。 | A Hard Luck WOMAN。

A Hard Luck WOMAN。

Yahoo!ブログから引越ししてきました┏●。

39歳、漫画原作家です。

映画の感想文多め。
変な映画が好きです。
病気関係、
家族(猫、犬)記事、
料理、
お化粧品モニター記事を
たまに書いてます。

よろしくです!



こんちわ!

梅雨寒ですね☔。
寒い。

猫さん達も丸まってます。
扇風機ついてたのであわてて
消しました🍃。

気になってた映画があったので
アマプラで見ました。

久しぶりの韓国映画でした。

感想書いておきます。

※ネタバレあります。
これから見る人は、ここまでで……。


人の膝丈くらいまでが窓から見える
『半地下』に暮らしている貧乏家族4人。
全員無職、内職でどうにかその日暮らし。
ある日、息子のギウがエリートの友達から
大金持ちの家の娘の家庭教師を手伝ってくれないか?ともちかけられる。
ギウは美大志望の妹の手を借り、大卒資料を偽造。まんまと大富豪の家の家庭教師になる。
そして、美大志望の妹を『アート療法士』
として、紹介。妹は富豪の運転手を罠にかけ、父親を運転手として紹介。
最後に家政婦まで騙してクビにさせ、
母親を紹介!
一家で大富豪の家にパラサイトすることになる。


★…3(3.1)。


前半、かなり引き込まれました。
テンポがよく、分かりやすく、
頭の悪い金持ちの奥さんを騙すのは余裕だったみたいですね(笑)
(前の家政婦も)

でも、どうしても消えない、何処までもついてまわる『半地下』の臭い。
金持ちの幼い息子はそれにいち早く気づきます。

そして、後半。
一気に興ざめしてしまいました。
金持ちがキャンプに出かけてから
豪邸で好き放題やってたとこくらいまでは楽しかったんだけど、、、
変なオヤジ出てきてから狂いました。

わたし的にはそこから楽しくなかった。

終盤、なんで、父ちゃんが金持ち旦那を
刺したのか、ちょっと意味がわかりませんでした。
臭いを気にされたのがムカついたのか、
娘より、失神した息子を心配したのが
腹たったのか、あるいは、最初からあった
『金持ちなんて』って想いが爆発したのか。

全部、理由なのかな?

あの、パーティでの騒動、
要らないような気がしてます。

この映画、雰囲気が『万引き家族』によく似てる。
でも、あんなに重くないんだよな。

韓国の格差社会(雨の中逃げ帰る、下りだけの階段)、北朝鮮への皮肉など、重いテーマなはずなのに、なーーーんか、チンケなんだよね。

最後は韓国お得意の、凄っい悲しい(切ない)
終わり方。

んー。
やっぱり韓国映画って、苦手なんだよな。
言葉にできない苦手さがある。
感覚の問題かも。

高評価してる人多いけど
私は、高評価は前半だけだね。
後半、好きじゃなかったです。

でも、明日あたり『殺人の追憶』だっけ?
見てみる。
(同じ監督&キャストなんでしょ?)


2、3日ぶりに映画見れました。
楽しかったです!

映画っていいよね!✨(酷評しといてっ)

見てる時、本当に幸せなんだよな。

じゃ、またね✋。

今日、もう一個記事あげるかも!