シエンタ NCP81 ドアミラー(左)交換 経年劣化? | calms (ヘア カームス) 日々のブログ

calms (ヘア カームス) 日々のブログ

新潟市西蒲区巻のヘアサロンです。
25年目となりました。

毎週月曜日は定休日。
プラス不定休。
皆様のご予約建てで動いてます。
ご予約は 0256-72-3755
calm.products.31@gmail.com

雨漏り、パワーウインドウスイッチ不良以来久しぶりのシエンタNCP81修理です。


10万超えてもエンジン絶好調ですが、細かいところがちょいちょいヤレてきております😅


おそらく経年劣化でしょう、左ドアミラーが走行中「ドカッ!」という音とともに脱落(息子談)

配線によって完落寸前で繋がった状態でした。


NCP81なので中古ドアミラーを手配し、モノ着を待っています。

アッセンブリ交換なのでモノ次第✨✨✨

 



さて、修理工場まで持ち込む際の脱落防止を施します。

保安部品や灯火類だと応急処置ではイカンと思いますが数メートル移動なので、タイラップと針金とゴリラグリップで固定しました👍





ドリルで穴あけして😆😆😆


パワーウインドウ、電動ミラー否定派としては腹立たしいくらいミラー自体が重く、ガムテでなんて絶対固定出来ないシロモノとなっております⚡



トラブルが発生した際、現場でどうにもならない仕様となってきていますね😅