消毒が入荷したワケですが… | calms (ヘア カームス) 日々のブログ

calms (ヘア カームス) 日々のブログ

新潟市西蒲区巻のヘアサロンです。
25年目となりました。

毎週月曜日は定休日。
プラス不定休。
皆様のご予約建てで動いてます。
ご予約は 0256-72-3755
calm.products.31@gmail.com



当店で、業務用(器具消毒用)として使用するエタノールです。

ようやく安定して流通するようになり、一安心。
これはホント、営業上欠かせないものなのでウインク

店内も相変わらずエタノールによる清拭を行っています。
これは「リセット」という概念に基づいて、クリーンアップしています。

手指消毒も、この仕事をする以上はエタノール一択となります。
この辺りは理容師美容師法で定められています。

またお客様用のテーブルにもご希望に沿えられるよう消毒用エタノールは置いてあります。




私は、仕事以外ではどうかと言うと……
手指をエタノールで消毒することは極力控えています。
場面に応じてハンドソープは使う場合もまぁ、ありますが、基本的には流水での入念な手洗いを行っています。



「他人に感染症をうつしてはいけない」の前に「自分が感染してはいけない」と考えた場合、最良の方法は上記の洗い方であると考えています。

「手」のバリア機能(立派な免疫の1つと認識してます)をむやみに落とさないように気を付けたいものです。


あと…他人のスペースに勝手にアルコール噴霧したりするのはれっきとした迷惑行為です(笑)

一応危険物ですからねショボーン