こんにちは。

 

普段はインテリアのアドバイスをしている

Calm lifeです♪ウインク

 

    
提案の先にある生活を大切にしています

 

さて、MENUは公開したものの、コーディネート例を紹介していませんでした笑い泣き

 

これは、提案書のイメージ画像になります。

※ご提案するお品物によっては単体の画像がないものもありますので、下記のようなイメージ画像じゃない場合もあるのでご了承ください


 

30代ご夫婦

リビングとダイニングのイメージです。

 

ご要望は

・モダンでスタイリッシュ

・エレガントな要素も欲しい

・冷たい感じは苦手

・リビングとダイニングで少しだけ雰囲気を変えたいとのこと。

 

 

現在のメニューは内装提案は行なっておりませんが、こちらは内装込みのご提案。

床材は統一し、部分的に壁紙を変えています。

 

 

パターン①

全体の壁紙:上のライトグレーの壁紙

リビング側のソファの背面の壁のみ:ブルーがかったグレーの壁紙

床材:大理石 ホワイト

 

●お部屋のテーマ

モダンでスタイリッシュな空間

 

・ダイニング側

テーブル:大理石 x 木製の脚で冷たくなりすぎない印象に。

チェア:革張りのものを。

シェルフ:木製の黒いシェルフを。縦のラインがスタイリッシュさを。

ダイニング上の照明と大理石の床でエレガントな要素も忘れずに。

シェードの隙間から散りばめられるような光が上品な空間を作り出してくれます。

 

・リビング側

ダイニング側と色味を合わせ、一体感のある空間へ。

ローテーブル:ガラス素材のものを使用することで、抜け感のある広々としたイメージに。

ラグ:空間が暗くなりすぎないように、少しラメ感があるものを。

ソファ:角が丸いものを選び、柔らかい印象へ。

照明:黒で他の家具と統一感を出しています。

   大きめの広い空間だったので、フロアーランプを選択。

   照明を部分的に照らすことで、柔らかい印象のお部屋になります。

アート:あえて遊び心を感じれるものを選んでいます。

植物:お部屋の印象が明るくなり、リラックスしやすくなるので選んでいます。

 
 

 

 

 

パターン②

全体の壁紙:アイボリーの壁紙

床材:明るめのフローリング

 

●お部屋のテーマ

モダンでスタイリッシュな空間

 

・ダイニング側

予算の関係で家具は同じ。

パターン①より明るい印象のお部屋にしています。

アートも少し色味があるものを置いています。

 

・リビング側

ダイニング側と色味を合わせ、一体感のある空間へ。

ローテーブル:木製で丸みあるものを使用することで、ぬくもりを感じれる空間へ。

照明:内装とローテーブルに合わせて色味をグレージュに変更。

 

 

 

今回のパターンはほぼ同じ家具ですが、壁と床の色素材でイメージがだいぶ変わりますね。

 

これから家を買う方は内装も重要なのでじっくりお選びくださいねウインク