おはようございます。
星読み人の月長 石子(つきなが せきこ)です。
メジャーアスペクトを形成している天体同士について、今回は、木星と冥王星です。
‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
木星と冥王星のコンジャンクション(0度)
強い権力志向を持ち、社会的な地位や資産を極めるために、あらゆる手立てを講じる。
揺るぎない信念と自信があり成功を収めやすいが、周りから横柄に見られることがある。
木星と冥王星のセクスタイル(60度)
何事にも動じない毅然とした態度を常に保ち、人徳もあるので、主導者になりやすい。
差別や偏見がなく、公平で正しい判断力がある。
木星と冥王星のスクエア(90度)
地位や権力を得ることに対して貪欲なので、過剰に強引で、威圧的になってしまう。
倫理観や道徳心に欠け、傍若無人に振る舞うことがあっても、罪悪感は持たない。
木星と冥王星のトライン(120度)
高い自己肯定感があり、社会的な改革や組織の刷新に携わる可能性がある。
器が大きく、自分が得た利益を惜しみなく世間に還元する。
木星と冥王星のオポジション(180度)
目的を果たすことに執念があり、度を越した言動に現れてしまいやすい。
見栄を張りがちで、体裁のために浪費する傾向がある。
‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
下記のホロスコープでは、木星と冥王星はメジャーアスペクトは形成していません。
次回は、土星と天王星のメジャーアスペクトについてご紹介します。
✱ ネイタルチャートの骨格分析についてはこちらから ✱