おはようございます。
星読み人の月長 石子(つきなが せきこ)です。
メジャーアスペクトを形成している天体同士について、今回は、金星と海王星です。
‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
金星と海王星のコンジャンクション(0度)
神経が細やかで、心が傷つきやすいので、争いがない穏やかな環境を望む。
想像力や直感力が豊かで、他者の心情を理解し、献身的に優しく癒す。
金星と海王星のセクスタイル(60度)
幻想的な世界に浸りながらも現実は見ていて、人並みに行動することができる。
柔らかい物腰で人に接し、同情心も強いが、自分を犠牲にしてまで尽くすことはしない。
金星と海王星のスクエア(90度)
傷つくことを極端に恐れ、交流を避けたり、心を閉ざしたり、情報を遮断したりする。
繊細な空想力や芸術性を持ち、浮世離れした印象を与える。
金星と海王星のトライン(120度)
しなやかな発想力があり、それを心に響くように表現することに長けている。
他者の社会的な地位や立場ではなく、本質が気になる。
金星と海王星のオポジション(180度)
理想を求め過ぎて妄想が酷くなり、現実に戻ってくると失望してしまう。
精神的に脆く、何かに依存してしまう傾向があり、そこから抜けだすことが難しくなる。
‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥
下記のホロスコープでは、金星と海王星はメジャーアスペクトは形成していません。
次回は、金星と冥王星のメジャーアスペクトについてご紹介します。
✱ ネイタルチャートの骨格分析始めました ✱