シンギングボウルを奏でていると
虫や鳥たちが一緒に唱ってくれることが
あります。
多治見市のスペースは自然豊かな土地に
あったので
ボウルを響かせていると
日常的にそういったことに出会いました。
数羽の蝶々が窓の外でずっと舞っていたり
鳥のさえずりが増えたり。
初めは気のせいかと思っていたのですが
これが度々となると、これはホントだと!
やはりシンギングボウルの音色と響きは
自然と調和するのだなぁと嬉しくなりました。
風の音 雨音 木々のざわめきや夜の音にも…
ボウルは自然に馴染みます。
先日は、私の大好きな高木正勝さんが
ピアノ演奏に合わせて蝉が唱っている曲を
配信していらっしゃいました。
(URLをなぜか貼り付けられなくて、すみません)
そうそう!
犬や猫も、すごーく反応するんです。
このお話は、いずれ紹介させていただきますね。
今夜も夜の音に耳をすませてみようかな♪
みなさんはどんな音を聴いていますか?