秋を感じる今日この頃。
相変わらずの のんびりペースで生きております。
Calming space June です
9月に入って涼しくなってきたところで、ようやくサロンスペースの内装工事に取り掛かれます。
今日は朝一番にふすまと障子の相談。業者さんが来てくださいました。
ご夫婦できてくださったのですが、その奥様がスコーンと潔く抜けてるような方で
『私は、しゃべり担当!』と自ら言われるだけに、
とてもよくとおる声で楽しくお話をしてくださいました。
この部屋がヨガスペースになると知ったとたん、
『まぁ、そんな技術があるのなら、こんなところでやっていないで
海外へ行きなさい!』
『何にもなくていい。マットを敷いてどこででもやればいい。
投げ銭もらえばいいんだから』
なんと…
ほとんど声をあげて笑うことのない私が大声で笑っていました。
その奥様の言葉で、いっきに心が軽くなっていました。
どこへ行っても
何をしていても
生きていけるのかもしれない
本気でそう思えそうな力強いお言葉でした。
いろんなことを考えすぎて、身動きがとれなくなりがちな私。
地元多治見から飛び出したいな という思いを飛び越えて
世界へ飛び出しちゃえー
と背中をおしていただいた気分でした。
ありがとうございます