今日の東濃地方のお天気は、まさにフルコース。

朝の大雨洪水警報に始まり、土砂降りかと思いきやピタリと止み、また本降り。雷の音も響きつつ、降ったり止んだり。

午後にはお日さまが強く照りつけて
とにかく暑い!

…と、めまぐるしく変化するお天気を体感した日となりました。



今日は、先月のA studioにゲストとして登場されたミッチーこと及川光博さんのお話し。

番組のラストで司会の鶴瓶さんが以下のようにおっしゃっていました。

………

彼がすごいのは持ってる運と人との出会い。

運ってなんやろうって思ったら、
大勢の人の中から選ばれるというのは、
自分がそこまで光っていないと絶対に話は来ない。

棚からぼた餅っていうけど、
ぼた餅が落ちる位置に必ずいること。

これはある種、努力であり、
光っているというものがないとそこに来ない。

出会いというのは、彼が光っているからいろんな人と出会えるということ。

………

これを聞いた時、思わず『おお~!』と納得。鶴瓶さん、この番組ではいつもハートにしみる言葉を発してくださいます。

ありがとうございます。


才能に恵まれて、環境にも恵まれて、あの人は特別よ。

なんて、ちょっぴり羨ましい気持ちでつい見つめてしまう人、周りにいらっしゃいますよね。

でも、実は誰よりも努力されていたりするんですよね。素敵な方は!(^^)!

『運も実力のうち』

なんてことも言いますが
まさにミッチーはその体現者なのでは…

努力を続けて、光続けて、

運も実力にしている人。

お見事です♪♪♪


そして、ここからはおまけのお話しです。

運がよさそうな人や幸せそうな人などを羨ましく思うことはありませんか?

自分が憧れる人のようになる必要はないけれど、素敵な人の生き方のエッセンスをちょっぴりいただくと、それだけで変化がおきたりするものです。

人の運の良さを羨ましく思いそうな時には
自分のことのように喜んであげましょう。

それが心のスペースを広げてくれて、
豊かさが流れ込んでくる秘訣。

人の幸せも自分の幸せも、脳にとっては同じです。
区別しているのはエゴ(^^ゞ

脳の共感部分を育てましょう♪

それが自分の幸せにつながるのです。



では、みなさん
今夜もほんわか幸せ気分でお休みください。
おやすみなさい☆