ただいま34℃、湿度40%の多治見市
多治見市のゆるキャラ、うながっぱ。
38℃を超えると駅前に登場。
この夏のうながっぱ初出動の日も近いかな。
担当職員さん、
いやいや、うながっぱさん、お疲れさまです!
多治見市の端っこから応援してます
こんなに暑い日でも、その暑さを忘れさせてくれるもの。
それはシンギングボウルの音色。
美しくて深い響き。
その響きを感じていると、時を忘れてしまうほど…
音色と響きの中に溶け込んでしまいます。
そして、その瞬間の自分自身の鏡でもあるのです。
お天気、気温、湿度、空間などの環境の違いはもちろんのこと、
自分自身の呼吸、心の状態がしっかりと響きの中に現れます。
ヨガをしながら自分自身と対話を重ねることによって、客観的に『私』を観ることができます。
自分自身を客観的に観る、映画を観るように。
こんなふうにヨガでも自分の状態をちゃんと味わうことはできます。
そして、心と身体をニュートラルな心地よい場所へ導かれます。
シンギングボウルの響きは、
なんと、ヨガで導かれるよりも早く、
ストン…
と、そこへ連れて行ってくれるんですよ。
初めてBSMシンギングボウルトリートメントを体験した時には驚きました。
ヨガや瞑想で味わう静寂、穏やかさにあっという間に没入
ヨガ教室のシャバアーサナ時に響かせると、寝息率UP!
(ホントは寝息までお連れするのは、ヨガ的にはあまり好ましくないのですが)
ヨガ、呼吸法、瞑想とシンギングボウルを融合したら…
そこにはどんな世界が広がっているのでしょう
楽しみですね~
サロンスペース準備中
Calming space June でした。