こんにちは。

Calming space Juneあじさい です。



今日はシンギングボウルのご紹介です音譜



最近ではシンギングボウルをご存じの方やトリートメントを体験したことのある方が、ずいぶんと増えていらしたように感じます。



美しい音色と響き、私は大好きです。



私のシンギングボウルの師は、茅ケ崎の秋山千鶴子先生。

笑顔が素敵な美しい方です。


たおやかでありながら、豪快さも垣間見え、シャープでクール!(冷蔵庫のCMではありませんあせる)

とっても温かで一緒にいる人を大きな愛で包んでくださる先生ですラブラブ



さて、そんな魅力的な秋山先生から伝えていただいたメソッドとは…



黄色い花 オールドチベタン シンギングボウル・トリートメント Body Singing Method 黄色い花



以下に、ミッチェル・ゲイナー著 『音はなぜ癒すのか』 を参考にして、簡単に説明させていただきます。



シンギングボウルは、たたいたり、擦ったりするすることによって、音を響かせます。

この音を『倍音』といいます。


倍音とは、声や楽器でひとつの音をだすとき、その基本となる音の振動数の二倍、三倍と、倍数の振動数で鳴る混合音です。


この倍音が私たちの身体に共鳴して、細胞レベルでプラーナ、氣の滞りを流していくといわれています。もともとはチベット密教の僧侶、聖人の方々が歌わせていらしたもの。

シンギングボウルの音と倍音には宇宙と宇宙の真理のすべてに関する豊かな知恵が宿っているとされています。


チベットのシンギングボウルは7種類の金属、


金、銀、鉄、水銀、錫、銅、鉛 で作られており、


太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星 の天体に重ねられています。



私たちが、その音色と響きに宇宙を感じるのは自然なことなんですねキラキラ



アメリカでは相補治療として取り入れられているシンギングボウル。




ハーモニー、調和、平安、静けさ、宇宙、無限の広がり…



シンギングボウルの倍音に身体と心をゆだねてみませんか?ブーケ2