おはようございます。



土曜の夜にイテウォンで起きた


悼ましい事故に対して


ユン大統領が


11/5まで


哀悼期間にすると発表しました。


龍山区は特別災難地域として


発表されました。


約6年住んでいるヨンサン区。


イテウォンには


行きつけのお店も多く


ヨンサン区役所もあり


よく行くエリアで


このブログにもたくさん登場してます


コロナで


かなり痛手を負っていたイテウォン


大通り沿いで


コロナ前から残ってるお店が


ほんとに少なくなって


裏通りも閉まったお店が多く


それでもがんばっていたお店や


空きまくっていた店舗に


新たにオープンしたお店など


やっと息を吐き返したか、と


思っていたところでした。


ハロウィンのイベントは以前から


毎年大騒ぎになる事で有名で


今年はコロナ明けの久しぶりの開催で


いつもの年より


たくさんの人が集まってしまったような。


確かに


この秋のイベント、


どこに行ってもすごい人。


コロナで溜まっていた鬱憤を


はらすべく


短い秋を楽しんでる人も多い。


わたしもそのひとりです。



残念なことに


日本人の留学生も


犠牲になってしまった


もともとイテウォンは


外国人がたくさん集まる地域で


今回も中国、イラン、ノルウェー、


カザフスタン、ウズベキスタンなど


26人の外国人が亡くなったと


発表されました。


世界にイテウォンが


ハロウィンの悲劇と記憶されるのか…



ハロウィンイベントなんて、


わたしの子供の頃はもちろん


若い時も特になかったイベントだけど


今は当たり前に


10月になると


楽しみにしてる人たちも多いんだな


子供たちは楽しみだろうな


ハロウィンイベントはもちろん


他の楽しいイベントも中止


バラエティ番組も中止


楽しみにしていた子供たちは


がっかりだろね。



とにかく今は


亡くなった方のご冥福を


祈るばかりです。