おはようございます。



ソウルは相変わらず


湿度が高くジメジメしています。


とはいえ


エアコンの効いた涼しい家の中に


ずっといるので


あまり不便はないですが。




我が家の食生活はいま


お友だちがわざわざ届けてくれる


ありがたいの差し入れ😭や


今や韓国ブロガーというより


armyブロガーとなった


エルシェちゃんちの


これまたありがたいヘルシーおかず笑い泣き


支えられ


さらには韓国のありがたいシステム、


なんでも配達してくれるペダルと


たまに夫が簡単にゆでたり


チンしたりしたもので


とても充実した食生活です。


みなさま


本当にありがとうございます😭


このご恩はちょっと復活したら


必ず傘地蔵並みにお返ししたいと


心に誓っております…


ちょっと待っててね。



そんな韓国の優れたペダルの話。


本当になんでもデリバリできる韓国。


ファーストフードもドーナツも


カフェメニューもペダルできます。


で、


こないだ日本のテレビ見てたら


ケンタッキープライドチンの


国によって違うメニューを紹介してて。


韓国のも紹介されてました。


韓国といえば、


なんのお店より一番多いだろう


フライドチキン大国。


広島に住んでた時


ラーメン屋さんより


圧倒的に多いお好み焼き屋さんに


驚きましたが


韓国もそんな感じでチキンやさん


韓国人は本当にフライドチキンが大好きで


国民食、と言ってもいいくらい。


いろんなお店が競って


工夫しておいしくしてくれてるので


かなりおいしく食べられます。


なので我が家もここ最近は


プラダッチキンの骨なしオリジナルか


カンブチキンのテンダーがおおいかな。


で、


ケンタッキー、


韓国の人は


KFCケーエプシと呼びますが


店舗はたくさんあるけど


我が家は


ほとんど利用してませんでした。


ケンタッキーといえば、


日本だとクリスマスとか誕生日とか


そんなイメージですが


バーレルで買って


いちばんおいしいモモの部分、





この手前のね、


これが取り合いか、譲り合い…


韓国でもこの部分は


その日のメインゲストが食べる。


むかし、ケンタッキーに買いに行って


この部位をたくさん入れてほしいって


お願いしてみたけど


それはできません、と断られた記憶…


それがそれがなんと!


そのテレビで紹介してたのが


韓国では、その部位だけ、


しかも!!


骨を抜いてあるメニューがある!!


これは頼んでみるしかないっ


そのメニューはこれ




ブラックラベルチキン。


3個、5個、8個と選べるのもうれしい。


韓国は基本一羽分からなので。


いざ届いてみると


かなりの大きさの食べ応え、


骨がないから食べやすいし


そして


久しぶりのケンタッキーの


独特のあの衣の味に


相当満足しました!


我が家、しばらくチキンは


ケンタッキーになりそうです…


韓国のケンタッキーのサイトは


こちら