おはようございます。



スンチョンとヨス旅行


もう少しあります。


3日目は朝からバスで


こちらもお友だちからオススメ


絶景が見られるという


向日庵ヒャンイラムに行きます


ここで地方あるある


街の中はバスたくさんありますが


ちょっと郊外へ行こうとすると


急激に本数が減る


時刻表がない


地図アプリとにらめっこするしかない


バスが動き出すとやっと情報がでる。


何か買ってバスに乗ろうと


ホテルを出発したら


バス停の少し手前でバスが通過〜


次はいつ来るかわからない〜


近くのコンビニで


次のバスの時間を


地元の人のバイブルみたいな本で


40分後だと、教えてもらいました。


結構時間あるから


朝ご飯食べようか


ちょうどバス停の道路を挟んだ


目の前にあった、開いていたお店


コンナムルクッパ屋さんへ




こちら、コンシルさん


メニューはシンプル



コンナムルクッパ

辛いコンナムルクッパ

豚入りコンナムルクッパ

メセンイカキクッパ


実はコンナムルちょっと苦手


ヨスだしここは海鮮で


わたしはメセンイカキクッパ


夫はコンナムルクッパ


お店の人が


エゴマの粉入りだけどいい?って


聞いてきました。


へぇ、どんなのだろ。


パンチャン到着〜



シンプルです


豚肉のチャンヂョリム、おいしー


まずばメセンイ



中に小さめの牡蠣がゴロゴロ


これはこれで


普通においしいです


そして


夫のコンナムルクッパ



じゃーん


これ?


知ってるコンナムルクッパと


ちがーう


エゴマの粉たっぷり〜



速攻で生卵イン。


目玉焼きもきた。


これが!!!


めちゃくちゃおいしい!


何?このクッパ!


はじめて食べる味でしたが、


すんごくおいしかった。


とても印象に残って


また食べたーい!



次のバスの時間を見ながら


そして通り過ぎるバスを


見ながらの朝ごはん〜


熱いのではふはふしながら


クッパをたべてたら…



あっ…



教えてもらった10分以上前に


乗りたいバスが通過していくという


痛恨のミス……



まあ、いいか。


おいしいクッパに出会えたし。


結局、


いつ来るかわからないバスをあきらめ


タクシーに乗りました。


あのクッパ、おいしかったなー


お店のネイバーは

こちら