おはようございます。



昨日は

とってもいいお天気で

空気も良かったので

生産調整で会社が休みの夫を

漢南洞ハンナムドンに

連れ出しました。

平日だから

そんなに人はいないだろうと

見込んで…


行ったところは

ハンナムドンの

ナインワンハンナムにできた

いわゆるアパートの商店街、

GOURMET494へ。

韓国って新しいアパートができると

商店街が必ずセットでできますが

さすが高級住宅街のハンナムドン。

高級でお洒落なお店が

集まったのが

GOURMET494。

その中のひとつ、

というか、

同じ建物にある、

ブルーボトルコーヒーへ。

とにかく人気のこのカフェ。

ソウルに5店舗めでしょうか。

とにかく混雑しているとのことで

なかなか足が向きませんでしたが

コロナだし、平日だし、近いし!

二村イチョンから

6211のバスで

ちょうど道の反対側に

バス停があります。


混んでるかな〜







お店は地下1階です。


おっ!

店内の席はいっぱいだびっくり

でもそんなに並んでない!

4番めくらいでした〜




お店のグッズや

缶コーヒーや




マグカップなど見ながら

社会的な距離をとって

間隔開けて待ちまーす


もらいました〜




ちょっと飲んだけど。

アイスコーヒーです〜

韓国的にはアイスアメリカーノ。

おいしいね!スッキリして。

ちっちゃいカップで

5,000ウォン。

なかなか強気なお値段。


お店のトートバッグかわいい!




ソウルって入ってる!

まあまあのお値段。


席もなく

お腹もすいてたので

スイーツはやめて

ランチをしようと

コーヒーを持って

ひとつ下の階のフードコートへ。




こちらについては

また次に書きまーす。


ブルーボトルコーヒーの

ハンナム店の詳細はこちら

ネイバーで。

GOURMET494の詳細もこちら

ネイバーで

ブルーボトルコーヒーの

ソウルのお店はこちら