おはようございます。

夏?ってくらい、

暑いソウルです。




さて、

アメブロ二村→東京の会の

rissanさんご紹介で

ソウルに引っ越してホヤホヤの

ヘタすりゃ娘くらいのお嬢さんを

アテンドしてまいりました〜

来たばかりは

不安と孤独がね…

一言もしゃべらず、

夫の帰りを待つ、みたいな。

そして、ひたすらNHKワールドか

チャンネルJで孤独のグルメを

繰り返し見る…

そんな在韓駐在妻あるある…笑い泣き


ご連絡をいただけたので

何が食べたいですか?

行きたいところや

知りたいことはありますか?

って聞いたら

参鶏湯サムゲタンが食べたいです!

とご回答いただきました。

王道だねぇ。爆笑

んじゃ、

ソウルで有名な土俗村、

行ってみようか!

実は行ったことないし…口笛

土俗村トソッチョンは

ソウルのど真ん中、

景福宮キョンボックンの近く。

地下鉄の景福宮駅2番出口から出て

ちょっと歩くとあります。



昔ながらの韓屋ハノッ造りです。

11時過ぎにつきましたが

結構な人です。

中に通されて

小上がりにあがります。

メニューは


サムゲタン以外にも

丸焼きとか、チヂミとかも。

これまたアメブロ二村の会の

エルシェさんからの

事前のアドバイス通り、

サムゲタン1、丸焼き1を

オーダーしました!

出てくるのめちゃ早い。

サムゲタン


噂どおり結構な量。

スープとろとろ濃厚です。

韓方の嫌な香りは無くて

鳥肉もほろほろで

濃厚スープにニンニクが効いて

中のもち米もおいしかった。


そしてこちらがトンタク

丸焼きね。




丸焼きじゃなくて

半焼きを1羽分。

皮パリパリでおいしかった。

もっと熱々ならいいのにな。

どちらも飽きるので

一人前ずつで大正解!

エルシェさんありがとう😊

ヤンニョンやキムチやらで

テーブルはいっぱい



トンタクには

ちゃんとチキンムもついてきます。

2人だと量が多くて

ちょっと高く感じますが

ここは有名店。雰囲気も込みでね。

店を出る12時頃には

ウェイティングのすごい人でした。

トソッチョン、

一度行ってみるのいいかな。

個人的には鶏料理は

サムゲタンより

タッカンマリのほうが

好きです…


このあとは

西村のカフェ通りの

パン屋さんに向かいました〜

また次の記事で。


トソッチョンは


コネストさんの記事はこちら