おはようございます。

昨日も風が強くて

寒かったソウル。

今日の予報は曇り。

気温より冷たい風が吹きます。

空気は良くて

ロッテタワーがきれいに

見えていました。

久しぶりにはっきり見えました。




本帰国を控えた友人たちと

いろんなところに行ってます。

楽しいけど、寂しい…ショボーン

以前から行こうって

誘われていたお店に

やっと行ってきました。

ソレマウルにある、

韓国伝統デザートカフェ。

ソレマウルは

フランス人学校があって

在韓フランス人が多く住み

何だかオシャレな街です。

おいしいパン屋さんや

オシャレカフェがたくさん、

あるらしい…

そう、実は初ソレマウル。

でも今回は 

韓国伝統デザートカフェ!

お店の中も落ち着いた雰囲気。

お店の看板メニュー、

クンソバンチャリムをオーダー。

クンソバンチャリムは

ご馳走の御膳て感じでしょうか。

9つの伝統菓子盛り合わせと

お茶のセット、15000ウォン。




お店の方に

いろいろ説明してもらいました。

伝統的な作り方で

丁寧に作ったお菓子たち。

特に印象に残ったのが

みかんの形をしたお菓子。


こちらはケソンチュアクという

伝統的なお菓子だそうで

もち米と小麦粉と

マッコリで作った生地を

揚げてシロップをまぶしたお菓子。

とってもおいしかった。

ケソンは北朝鮮の開城。

昔は首都だったところで

食文化が発達して

おいしいお料理が

たくさんあったそう。

ケソンチュアクも

昔は良く作られていたけど

廃れてしまい

残念に思ったこちらのご主人が

韓国の方も知らないこのお菓子を

広く伝えたいと作ってるそう。

他にも

おいしいペクソルギや




薬菓ヤックァなども



とってもおいしかったし

使っている器もかわいい。

お店の雰囲気も

とても落ち着いていて。

インテリアもかわいく。



楽しいおしゃべりして

時間があっという間。

お店の方も気さくで

最後にお店のご主人と一緒に

みんなで写真撮ったりしました。

お店は

김씨부인金氏夫人。


2階にあります。



セットメニューの他にも

単品メニューや

伝統茶のメニューも豊富。


夏にはパッピンスもおいしそう



ソレマウルは

最寄りの駅は新バンポかな。

高速ターミナルからも歩けます。


梨水駅や内方駅から

マウルバスもあります。

ネイバー記事はこちら