昨日は空気の悪いソウルでしたが、

夕方から突然の激しい風のあと

雷雨でピカピカゴロゴロ。

今朝は快晴のソウルです。


さて、姉が行きそびれていた

北村韓屋村プッチョンハノンマウルへ。

少し気温が下がる予報のこの日に

行こうと決めてました。

まずは朝ごはんにソルロンタン。

二村から鐘閣まで地下鉄にのり

チョンノのシンソンソルロンタンへ。

マンドゥソルロンタンを

{4CDD24A5-FA39-42FD-B95B-AFDB406E5B96}

いつものソルロンタンに

大きなマンドゥが3個も入って

値段は1000ウォン違い!

ここのマンドゥもとてもおいしいので

シェアしながらいただきます。

上に乗った海苔も効いてます。

鐘路チョンノの店は明洞からも歩けるので

いつも行列してる明洞店よりオススメ。


ご飯を食べて鍾路マウルバスのバス停へ。

すぐ近くのYMCAの前から出てます。

02番のバスにのり、

カフェドン住民センターのバス停で降り

道の反対側にある

細い通りを入るとある、

ペクインジェ家屋。


{875669CF-A7DD-479E-AB5A-E8D87AA3A0DD}

{613D9F47-174E-40C5-A3FF-7BA47B0378E7}

{2A60CF99-3399-4CE2-9D23-D95AAD14727D}

広いお屋敷の中を見学できます。

ここほんとにオススメ。

水曜日に日本語ガイドの説明を

聴きながら見学できるようです。

広い通りに戻り少し北に歩くと

トンミ薬局が目印で

その手前を左に曲がると

北村韓屋村の入り口です。

ここから韓屋が続き、

上り坂が続きます。

そして

{5ADEC123-AF04-4AC8-A928-DA0DAF900B2E}

この景色に出会えるのですが

残念ながら

{C7888F53-6B3E-4F4E-A857-BF32D5CCDCE8}

今工事中…

登り切ると残念な風景。

この日はソウルタワーもぼんやり。

{6EE70EF9-EC4E-4054-BAD6-7A561FAEF819}

{5F318DF3-13A5-4754-8E9B-1BD7ABB047C1}

でもこの辺りは

どの通りも昔ながらの街並みです。

ここから三清洞へ下ります。

{872208C9-ED80-4ABF-9B99-B789DAA8C1D6}

{498E8B58-177D-4E72-BCD9-8449557AF7B2}

少し歩くとキョンボックンや

城郭も見えてきます。

三清洞に降りる急な階段をくだり、

三清洞のカフェでお茶して休憩。

ここのオスロッで飲んだ

ハルラボンのグリーンティが

すごくおいしかったです。

写真ないけど。

このあと歩いて仁寺洞へ。

その途中の手作りフリーマッケットが

とてもかわいかったので

次に書こうかと思います♪