訪問演奏に行ってきました | 凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

発達障害と不登校。それに向き合ってきた私と子どもたちの凸凹な世界を描き続ける、直感表現アーティストである私のブログです

こんにちは。

 

今日は午後から施設に訪問演奏に行ってきました

 

 

 

パステルのお友達、colortaleちゃんの施設へ

13:30分集合と思ったら、

13:30分開始だったポーン

 

わぁおと思いながら何とか間に合い、

小一時間演奏させていただきましたルンルン

 

皆さまからの、

楽しいラブラブ

上手ねぇラブラブ

可愛いわぁラブラブ

 

という声を頂いてとっても嬉しかったですデレデレ

 

最後のカワイイですが、

ピアノの先生のアドバイスで、

メイクばっちり、

キラキラアクセもつけて臨んだら

高齢者様に好印象ハート

 

普段の私じゃない「私」を演出して日常じゃない世界を演出することの大切さを知りました

 

最後にアンコールで、高校3年生を頂き、

ウクレレキーでは難しいととっさに判断した私は、

急きょピアノで弾き歌い、

歌の上手い男性職員とのピアノセッションとなり、

何とか収まりました。

 

 

不思議と、私の周りには、音楽関係者がたくさんご縁を頂きますキラキラ

本当にありがたいデレデレ

 

一人で小一時間演奏するって言うのは結構大変かなと思ったのですが、

ウクレレ弾き語り、

ピアノ演奏

など、そこはレパートリーの多さでカバーしました。

 

 

今日であった利用者様には、感謝、感謝ですラブ

 

今日もありがとうございますキラキラ

 

やつゆき。