子育て日記☆覚書☆ | 凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

発達障害と不登校。それに向き合ってきた私と子どもたちの凸凹な世界を描き続ける、直感表現アーティストである私のブログです

こんにちは。

 

忘れないように、の覚書です
 

昨日は長男の定期受診。

朝から行ってきました。

 

主治医に忘れっぽいと、本人が話をしたら、

薬が増量になりました。

 

今まで身長体重に対して、軽い量だったそうで。

今回処方されたのが一般量だそうです。

 

 

中学生になっての初めての受診。

あ~増量か、と思って会計で支払おうとしたら、、、

とんでもない金額



えっ

えっ

え~~~っポーンポーンポーン

 26930

ゼロ一つ多くないですか???滝汗

 

今まで無料から、

〇万円の世界に母さんその時支払えず、、、

ATMにGO!しました🏧

 

一応支払いを経てホッ

 

小学生まで無料

中学生から3割負担とは頭では分かっていたものの、、、

 

高すぎる~~

 

母ちゃんパート頑張らなきゃ(;^_^A
仕事好きだから良いんだけど、、、

凸凹ちゃんをお持ちで、薬を服用されている方は、

お気をつけて~~~

 

やつゆき。