こんにちは。
大事なのは、今。
今に注目することが大事。
明日こそは、と思って今を過ごすと、
明日も明日こそはと思う一日になる。
勇気づけを学び始めて3年くらいになりますが、
子育てがしんどいと思ってた私が、やっと
この『今』もそこそこ良いな
と思えるようになりました。
毎日の日々の中でココロがこんな私でも良いとオッケーを出せるようになったのかもしれません。
なんか心のトビラが開いてきた気がします。
『パカッと』
実は今すごく忙しくて、一日24時間じゃ足りないと思うほど。
家が洗濯物であふれていても、
子どもが昼まで家に居ても、心があまり動じなく、というか私のすることでココロは精一杯。
前回の新月で、怒りを手離したのか?と思うほど、落ち着いています。
親がそうだと子どもも、何か落ち着いていて、
長男は明日の卒業式の予行で不安があってここ2日ほど練習に参加できなくても、本人は
「なんかやれそうな気がする。」などと言い、
根拠のない自信というか、中学校へ進学することについて割り切れた感じでした。
春はそこまで近づいています。
大事なのは、今。
しんどい時期も、始まりがあれば終わりもある。
今をゴキゲンに過ごせばその先にはゴキゲンに過ごせる明日が来る
やつゆき。


