おはようございます。
一人になりたい
でも一人じゃ寂しい。
バースデイナンバー7を持つ私は、今そんな想いです。
毎日子どもが家に居ることが多いので、
一人になりたいと思う事がたくさんあります。
例えば
掃除をする時。
一人でウクレレを弾くとき。
小学生以上の子どもが居るお家では当たり前の、
子どもが学校へ行ってホッと一息入れるというのがありません。
そういう時は一人になりたいって思います。
でも、旦那さんが東北で、
両親にも頼れませんから、
子育てに孤独感を募らせることもあります。
そういう時は一人じゃ寂しいって思います。
そんな気持ちをちょっと解放してくれるのが、
貢献感。
人の役に立っているという実感。
あまり自分のために動くより、人のお役に立っていることが、自分の心がワクワクする。
でも今はちょっとそのお役に立ちたいという思いが空回り過ぎて、うまくいっていないかも。
うまくいかないなぁと思うと人と繋がるより、自分の世界に籠って落ち着きたいと思ってしまうのも自分が持っている7の数字の本質によるところかもしれません。
個人主義でストイックに見える7ですが、少なくとも私は人のお役に立ちたいという思いは人一倍なんですよね。
そしてこれは私の個人的な想いですが、
11、22、33への憧れもあります。
直感力が高めだけどノーマルナンバーの7に生まれて、スピリチュアルに近いマスターナンバーさん達を下から地に足つけて上を眺めています。
人のお役に立ちたい気持ちはあるけど、ただ体力が追いつかず、エネルギーチャージが再々必要。
今がそんな時かな。
今日もめいっぱい子どもの送迎と、仕事で動いてお疲れモードです( ^^) _U~~
岡山開催!SMILE~愛と勇気の親子関係セミナー~
【募集人数】:初受講4名様以上
【開催日時】:6月4日、6月25日、7月2日、7月9日
平日月曜日10:00~16:00(休憩一時間)
【開催回数】:全4回(2章ずつ全8章)
【開催場所】:浅口市金光
【受講料】:35000円(講師交通費、テキスト代など含む)
人数が集まったらやります
今のところ、参加表明3名
再受講の方もいらっしゃいますが、カウントできないので、是非とも
岡山全域、福山、香川の方などで、これを見て受けたい✨と思ったかたは、ぜひこちらからお申し込みを
(辻本絹代先生の憩いの部屋の申し込みページが開きます)
やつゆき。