こんにちは。
今日は、昨日の続きで学校に行かないと頑なに言い張る長男。
放課後行かせられたら一緒に登校しますが、もうちょっとどうにかならなかったのと思います。
彼は共感してくれるクラスメイトが皆無な事を言ってきます。
付き添い登校の事も未だズルいと言ってくる同級生も多々いると。
どうしてこうも人を思いやる子が少ないのか。
相手が困っている事をなぜ察知出来る子が少ないのか。
なぜそういう雰囲気を変えようと努力してくれないのか。
うちの子は仕方ないと思われているんじゃないのか。
雰囲気で分かる。皆が来年度に向けて動いている事。
うちの子が今困っている事に目を向けてくれていない事。
今日だって電話もかかってこないし。
あと数日。
もう行かんでいいんじゃないかと私も思いはじめてます。
やつゆき。