こんにちは、やつゆきです。
なんと偶然にも、倉敷市内に発達障害のお子さんのママでアクセスバーズ®プラクティショナーが3人いたので、
今日アクセスバーズ®のギフト&レシーブ、ギフレシ会をしてきました。
頭部の32のポイントを優しくタッチすることで、不要になった思い、思考、感情を解放していくツールです。
アクセスバーズには沢山の需要があります。
ストレス解消・心の安らぎ
身体に安らぎと喜び
安眠と目覚めの爽快感と活力
ADD&ADHDに
テスト前子どもに
深いリラクゼーション
蓄積され妨げているメンタル、感情、身体にエナジーブロックを外す
臨んだような人生を望む
人生に生活にスペースと可能性を
アクセスバーズⓇは誰でもできます
家族に一人アクセスバーズが出来る人がいたら助かります。
小さなお子様、テスト前の子供、お仕事で疲れている御主人、おじいちゃん、おばあちゃん、
そしてお友達にも誰にでもセッションしてあげれます。
奇数なので、一人は子守。
お子さんが幼稚園が終わるまでのわずかな時間ですが互いにギフレシが出来ていたみたいです。
私は子どもの送迎で早退。
互いが多動とか、コミュニケーションとかそういうのに困り感を持っているので、話が弾みましたよ。
発達障害の子どもは日によって行き渋ったりして学校へ送り出すのにエネルギーが要りますから、まったく子どもが登園、登校している時間が確実に空くなんてなかなか言えません。
だから、登園、登校できなくても連れてくればいいが~っていう話になり。
互いに気楽にまたしましょうっていうことでお開きになりました。
倉敷市内で発達障害のお母さんでアクセスバーズされている方いらっしゃったら、
一緒にギフレシしませんか?
アクセスバーズ®ってなに?って思われているお母さんも大歓迎。
お問い合わせはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/e5e31426425646
ほっとここあの問い合わせですが、大丈夫です!
互いにセッションしながら同じ子育ての悩みを話したら、どんなにいいことが起こる??
以上、やつゆきでした。