愚痴らない。 | 凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

凸凹ママの日常~我が子たちと描く凸凹な世界

発達障害と不登校。それに向き合ってきた私と子どもたちの凸凹な世界を描き続ける、直感表現アーティストである私のブログです

こんにちは。

親と子の絆をツナグ。

ほっとここあのえんです。

 

新学期も始まり、再び長男との行き渋りと向き合う日々が始まりました。

巷の震災のニュースもあり。

ストレスフルな毎日で思わず色々つぶやきたくなることがあります。

 

ストレスがたまると耳に来るらしく、耳閉感も感じたりします。

 

でも声に出して呟くのはしないでおこうと思っています。

声に出すことで愚痴が忘れられないから。

声に出すことで怒りやしんどさがさらにアップするから

 

これは自分の実体験でもたくさん体験した事。

体験しないことは分からないけど、体験したことは忘れない。

da289c68091a0ec9718c3b683aeec653_s.jpg

だからなるだけ目線は上向きに。

声に出して愚痴らないようにしています。

こんなとき、文章を考えたり、パステルアートをしたりすることが、ストレス解消に役立っています。

 

作品はまた次回。

以上ほっとここあのえんでした。