まあ人数ちゃうやん、と言われたら終いですが。

そもそもクイマとマッチの違いってなんですか?

そう尋ねられたら間違いなく
爆破の基礎があるかないか、です。

そもそもクイマは爆破の基礎がなくてもフラト取れますし勝てます。
個人的に言えばクイマ爆破はリスポンしない殲滅だからです。勝つことより楽しむことが重視されてます。
そのためか、ミスには非常に寛大ですしそもそも爆破でなくても何も言われません。

対してそのクイマの動きのままマッチにいくとどうなるか?
間違いなく一戦した後蹴られます。
求められる下限の動きができていないからです。
多分フラトを取ったとしても蹴られます。

フラトを取って活躍した!ということより周りの動きを理解して柔軟に対応できる人が求められる傾向が強く、押し引きの速度についていくことが大切です。

また音を聞く、マップを開いて状況を理解することも基礎です。
ある程度理解できていないと連携も何もありません。マップも開けばいいわけではなく、何がどのようになってるのか?を理解する必要があります。

かといって敷居が高いわけではありません。
経験者のアドバイスに耳を傾けて、真摯に対応していけばすぐになれますよ。