久しぶりの剣崎のジャンボアジ取材あとは、久しぶりの帰り道ラーメンです。

と、やってきたのは BUTABONE。
前に庄太があった場所です、その後に別のラーメン屋になって、そのまた後に出きたのがこちら。
BUTABONEは、ブタボーンと読むのかなと思ったら、ブタボネと読むようです。
BONEと骨が似ているのは、ROADと道路が似ているが如し。

こちらが売り文句。

基本の醤油に、塩、煮干しに各種トッピングのランナップ、この他にまぜそばもありました。
しょっぱい釣りだったので、塩味にしますか。豚骨塩らぁ麺950円のボタンをポチ、さらに小ライス100円もポチ。
食券を渡すとお好みはと聞かれたので、ぜんぶ普通で。

まずはライスがサーブ。

卓上調味料は、おろしにんにく、豆板醤、白ゴマ、胡椒2種。

豆板醤とにんにくとゴマでデコレーション。

ラーメン到着。
ティピカルな家系ルックスですが、ネギがちょっと目立つかな。

短めの中太ストレート麺は、スープとよく絡んで美味しい。
スープはとろりとした、ちょっと塩味が強いもの。

にんにくを入れて美味しさアップ。
釣りで疲れた体に、塩分を染み渡せてごちそうさま。

こちら営業時間。

駐車場が2台分用意されています。

看板があってわかりやすい。

駐車場にある桜の木は、すでに葉桜になっていました。

[らぁ麺 BUTABONE]
神奈川県横須賀市津久井2-18-22
11:00-21:00 (平日は15:00-17:00が中休み) 無休
https://www.butabone.com/

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

p.s. 叡王戦2局は伊藤叡王の安定した指しまわしでタイ。