
本日のランチは上大岡というか弘明寺というか別所で。
ちょっと変わった店名、+「和香佐2nd」。
長者町にあった和香佐が、ここ精龍軒の跡地に移転したようです。
曜日によって中華営業とパスタ営業に分かれるようです。
この日は月曜だったので中華の日。
本日のランチはこちら。
別所タンタンメンというのにそそられます、Bにしましょう。
レギュラーメニューはこちら。
卓上調味料。この辣油はお手製っぽい。
別所タンタンメンが到着!
川崎の玉子とじ系タンタンメンをモディファイした一杯のようです。キクラゲと青菜が入ってるのがいいね!青菜はほうれんそうかと思ったら、春菊でした。ラーメンに春菊入れるのは珍しいですが、これがまたよく合う。
麺は細麺、このタンタンメン、熱い、むちゃくちゃ熱い。玉子とじ系タンタンメンは具と一緒に熱したスープを鍋から注ぎ入れる作り方なんでどの店も熱いのだけど、ここのはとりわけ熱い。
辣油を入れて美味しさアップ。
そして豚焼肉丼。なんだこの肉の多さは!?ミニ丼の肉量じゃないですよ。
そこらの店なら500円はしそうな丼がついたセットが1000円!?安い、安過ぎる。
味付けも濃く、この丼をおかずにご飯一杯食べられます。
「本日のサービスは手羽の煮込みです」と出されたのがこちら。
なぬ?サービスなんてあるのか、しかも十分なおかずになるボリューム。神サービスじゃないですか。
これをおかずにご飯一杯食べられそうです。
お腹一杯、満足感120%でごちそうさま。
いやぁ、こりゃパスタの日にも来てみたいな。
[+「和香佐2nd」]
横浜市港南区別所1-3-14
11:30-14:30,17:00-22:00 (月曜は昼営業のみ、日曜11:30-22:00) 無休
※月木金土は中華、火水日はパスタ。
https://x.com/yokohama_wakasa
https://www.instagram.com/purasu.wakasa.sekando/
p.s. ちょっとしょっぱいもん食べるとすぐに体重増える、2700引いて残りなし。