三島由紀夫とドナルド・キーン展を観終えての帰り道。
せっかく早稲田くんだりまで来たのだから、なんか美味しいものでも食べて帰りましょう。

と、やってきたのは、ピコピコポン。
外並び5名ほど。ここって先に券を買ってそれを店員さんに渡してから並ぶという変則方式。

店のTwitterをみると、本日が限定モツラーメンの最終日。
これをいってみましょうか。

限定Aのボタンをポチ、1400万円。
バラナンコツとかクリームチーズとかキニナルトッピングも多い。

コールはニンニクヤサイアブラ!でやってきたのがこちら。

ダークサイドオブザモツラーメンにんにくやさいあぶら。

豚はしっかりした肉質の厚いやつが2枚、旨い。

二郎に近い平打ち麺、これまた旨い。

もつはでっかいのがゴロゴロ。
これはまあ余計だったかな、、噛むのに時間が掛かって満腹感がマシます。

もつを入れたラーメンといえば、とりわけ旨かったのは、小伝馬町のたた味ですね、あそこのもつは絶品だった。

スープは残してごちそうさま。
スープは肉出汁感たっぷりで、飲み干したくなる美味しさでした。

副都心線の西早稲田駅から帰ります。
東横線と直通なんで、横浜まで一本で帰れましたよ。
その前の電車に、湘南台行とあったのには目を疑いました、小田急線とつながってるかと思った。
いつのまにか、相鉄線と東横線がつながってたんですね。世の中変化してるなー。
ていうことは、湘南台行に乗って新横浜で市営地下鉄に乗り換える選択もアリか?

[ピコピコポン]
東京都新宿区高田馬場1-3-13
11:00-15:00,17:30-22:00 (日曜9:00-15:00) 土曜休
https://x.com/matunobu0330

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

p.s. ところで、12/22,23日に名古屋ネタをポストしてから、プチバズってます。みんな名古屋が好きなのね。ちなみに一番アクセスが多いのはレゴランド

p.p.s 肉食べ過ぎ。カロリーとカリウムがえらいこっちゃ。