レゴランド・ジャパンでたっぷり遊んだ後は、横浜に帰る前にもう一カ所寄りましょう。

レゴランドリゾートは遊園地、ホテル、水族館などの複合施設です。シーライフ名古屋は、レゴランドと併設されている水族館。
シーライフ自体は世界各国に展開されていて、名古屋はそのひとつ。

昨日の名古屋港水族館に続いて、2日連続の水族館見学ですが、孫ちゃんらは水族館大好きなので喜んでます。

シーライフ名古屋はこじんまりした施設で、イルカやシャチのショーなどは無いですが、身近な魚も多いです。

こちらの水族館も空いていて見学しやすい。

こういう撮影コーナーはどこにもありますね(^^)

メバルはおなじみ。

オオサンショウウオ。天然記念物だったかな。

コイやフナもいます。

浦島太郎さんもいました。

帰りの新幹線の時間が近づいてきました。小一時間ほど水族館を見て、お土産にマスコットを買って退場。

ここ(https://obakeland.net/)にも寄りたかったのですが、時間がないのでまたの機会に。

***

さて、名古屋駅に着きました。ばあさんたちは切符予約してますが、わたしは未購入。ばあさんらは「先に行くがや。切符買えたらLINEしてちょーよ」とさっさとホームへ。
わしは、身割の切符を買おうとみどりの窓口にいったら、かなりの列(@_@)

こりゃ同じ列車には乗れないなと諦めかけましたが、なんとかギリギリで発券。

晩ごはんを食べるヒマ無かったので、駅弁を買って車内で一人で食べます。
なごや満載弁当、エビふりゃあ、みそかつ、あんかけパスタ、天むす、名古屋コーチン、と盛りだくさん。

まあ、悪くはないですね。1300円はちょっと高いけど。

ひつまむし、味噌にこみうどん、小倉トースト、台湾ラーメンなどなど、名古屋めしはちょっとやそっとじゃ食べきれないほど種類が多いです。また来たいな。

そんなこんなで無事新横浜に到着し、名古屋一泊旅行はおしまいです。

[シーライフ名古屋 (Sea Life Center Nagoya)]
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-7
11:00-18:30 無休
https://www.legoland.jp/resort-guide/sealife-nagoya/

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

p.s. 名古屋での食べ過ぎが数字に出た。2500引いて200残し。