この日は実家に弟が帰宅したので、回転寿司でも食べにいこうかと、弟、年老いた母親、ばあさん、わしの4人でかっぱ寿司へ。

自動受付。順番が来たら合言葉を入力して席番号を取る、とオートメーション化してました。
注文も自動なので、店員との接触は会計時のみ。

昔はいろんな寿司が回っていて、人気の無いネタは干からびていたりしたものですが、いまは全てオーダー制。オーダーした寿司が近くにくると、タッチパネルがブザーと写真で教えてくれます。

入った時は空いていてすぐに寿司がやってきましたが、混み始めるとなかなかオーダーしたネタがやってきません。これは回転寿司だけど回転悪いシステムだね。

職人ではなくて、寿司ロボットが作った寿司だと思いますが、雑さが目立ちます。
ネタの鮮度はまあ、普通。

全部の写真撮ってないですが、なんだかんだで10皿くらい食べてしまった、食べすぎ。
寿司は塩分、カリウム、リンを多く含むので、わしはあまり食べちゃいけない料理。

生魚よりもこういった変わりネタの方が美味しいですね、これはイカ天にぎり。

えび天にぎりにポン酢のジュレ。

弟は、とみ田のつけめんも食べてました。

[かっぱ寿司 横浜笠間店}
横浜市栄区笠間3-15-5

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き