保田のマダイ釣りを終えて昼ごはん。
たまに無性に食べたくなる魔性のラーメン、大ちゃんに行ってみますか。

平日なのに大行列(@_@)。20人以上いますよ。
こりゃ待ってられん、したらどこに行こうか、、

と、やってきたのは526君津店
こちらは先客2名とガラガラ。

メニューシートにチェックしての先払い方式。
汁なしラーメン1100円にしましょう。
麺の固さは普通、味は普通、野菜は普通、あぶら多め、にんにくあり、をチェック。

7番の番号札をもらって水を飲みながら待ちます。水が冷たくて美味しい。

汁なしラーメンにんにくあぶら。
やさいコールしなくても、もやしはかなり多いです。

ダークサイドオブザ汁なしラーメンにんにくあぶら。

汁なしはラーメンに比べて200円高いのだけど、具材は温泉玉子と刻み海苔が増えています。
刻み海苔はすぐにしなしなになっちゃうんで、無くていいから100円下げてほしい。

もやしの下から豚を発掘。

麺はかなり硬めの茹で具合。526武蔵小杉や髭の麺とはかなり違います。
味自体は悪くないのだけど、もっともっさり感が欲しいとこ。

温泉玉子はいいですね、このラーメンに合います。

わしわし食べてごちそうさま。

[NOODLE TOKYO JAPAN 526 こじろう 君津店]
千葉県君津市南久保1-13-9
11:30-15:00, 17:00-20:00 月曜休 ※営業時間はtwitterで確認
https://twitter.com/QpP6eWCscY3Wz40

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

p.s. 衆院3補選自民惨敗、すこぶる気分がよい。