所用で上京し、ランチラーメン。

駅近くにある、本田麺業へ。
店外にあるタッチパネル式券売機で、塩つけめんのボタンをポチ、1000円なり。

麺がすごい、とのこと。
Twitterフォローで大盛サービス、では、フォローしたので大盛お願いします。

こちら能書き。

卓上調味料、藻塩がいいですね、使わなかったけど。

葛飾北斎の神奈川沖浪裏の皿で麺が登場。
こういうデザインの丼を使うのは、インバウンドを意識してのことでしょうか。

超多加水麺を謳うだけあり、もちもちのうどんのような食感。
川崎の日陰に似た麺のように感じた、美味しい麺です、大盛にしてもらってよかった。

塩つけ汁は、麺の風味を生かすあっさり味、ネギと三つ葉が浮かび、細切チャーシューとシナチクが沈んでいます。

スープ割りください、と頼むと「ゆずとしょうがどちらのしましょう?」と聞かれ、小さなカップで持ってきてくれます。わたしはゆずを頼みましたが、ゆずの香りがこのスープとよく合います。

美味しいつけ麺でした、ごちそうさま。

[本田麺業 神田西口店]
東京都千代田区内神田3-7-8
11:00-22:00 無休
http://honda-mengyou.com/

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村

p.s. 伊藤匠七段、聡太に初勝利!長かった。