鹿島のマダコ取材の後はラーメンを食べて帰りましょう。

と、利根川を渡ってやってきたのは、支那そばへいきち二代目。
旭市のへいきちの姉妹店です。

三重ラーメンというジャンルが一般的かどうかはわからないのですが、もとは三重にあるお店のようです。澄んだ鶏がらに薄口しょうゆ、ほのかな魚介風味のスープにストレートの細麺。
旭市のへいきちは麺の太さが選べましたが、こちらは一種類。

わんたんめんをいただきましょう。
なんと、限定20食のチャー飯は売り切れ。悔しいのでわんたんめんは大盛りに。

わんたんめん大盛り到着、美しいルックスです。

細麺ながら腰がしっかりしていて旨い。

醤油が染みまくったチャーシューはホロホロ。
竹岡ラーメンのチャーシューを感じます。

わんたんは餡がたっぷり、旨い。

スープをけっこう飲んでしまってごちそうさま。

現在、へいきちは4店舗あるようです(旭市、香取市、東金市、多古町)。

[支那そば へいきち 二代目]
千葉県香取市八日市場158-1
11:00-15:00, (土日11:00-15:00,17:00-21:00) 定休日なし
https://heikichi2.com/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き