入稿が終わってほっと一息、お腹が減ったところでばあさんとランチへ。

やってきたのは、いちょう団地のベトナム料理屋さん。
こないだはタン・ハーに行ったので、今日はサイゴンにしてみました。

お客さんみんなベトナム人。
日本人わしら二人だけ、アウェー感満載^^;

いかにもベトナムらしい内装です。ベトナム行ったことないけど。

わたしはこれにしましょう、Com suon bi、スペアリブと豚皮ご飯。

ばあさんはフォーにするか迷っていましたが、越南五目炒飯をチョイス。

海老生春巻きをシェアしますか。

最初に海老生春巻きが到着、でかい!
カットされていないので、タレをつけながら豪快にかぶりつきます、旨い。

凄い迫力のスペアリブご飯がでてきた!

甘辛いタレで焼いたスペアリブ、とても旨い。
これでビイル飲みたい。

豚皮は小さくカットしてごはんの上に乗っています。

そしてご飯の量が多い、400gくらいあるんじゃないでしょか。

おなか一杯になりました、ごちそうさま。

こちらはばあさんが頼んだ越南五目炒飯。
甘めのタレで炒めた炒飯は複雑な旨味、パクチーが爽やかで旨い。

こちらのアパートの1Fにベトナム料理屋さんが並んでいます。
隣のお店でバインミーを買って帰ろうと思ったのだけど、月曜昼は開いてなかった。

[ベトナムレストラン サイゴン (SAI GON)]
横浜市泉区上飯田町3173-8
11:00-23:00 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 冷たい雨のいちにち