アオリイカが乗っ込み中、モンスターの追いかけ取材の2日めです。
前回の様子はこちらのエントリーで。

偶然なのですが、この日は強力な助っ人がきてくれました。

イカ先生、こと富所潤氏。
ティップランエギングの創始者で、全国各地のイカを釣り歩いている方ですよ。
ご存知の方も多いと思いますが、シマノのインストラクター。
この日はプライベート釣行でした。

いやぁ、、助けられました。おかげで写真撮れた....感謝。

わたしの釣果はいいとこナッシングでした^^;

ブログ用の写真もないので、中オモリコレクションでも載せておきますか^^;

本日の模様は、つり情報6月15日号(6/1頃に発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
わたしには釣れなかったけど、読んでくれた人がモンスターアオリを狙いたくなるようなレポートにできるよう、頑張ります。

蒼信丸では、まだまだ乗っ込みアオリを狙って出船します。
6月いっぱいはこの釣りの盛期、7月になっても釣れてるうちは出船。
8月からはマグロ狙いに切り替わり、10月になると秋シーズンのアオリが開幕、というローテです。

[腰越港 蒼信丸]
http://soushinmaru.web.fc2.com/

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村:船釣り

p.s. 久しぶりにカリウム爆弾のバナナを食べた