小柴のマダイ釣りの帰り道。
どこかでラーメンを食べて帰ろう、5月7日で営業終了する本牧家にいってみようかな。
駐車場空いてるだろうか...と前を通ると、空いてたラッキー。

しかし、店内に10名ほど待ち行列、さらに店の外まで列は続いています。

先に券を買ってから並びます。
券売機の上には、本牧家さんありがとうの寄せ書きがずらり。
ゆっくり目を通したいところだけど、券売機の前で止まるわけにもいかず^^;

最後はチャーシューメンにしようと思ったのだけど、チャーシュー売り切れ。
したら、ラーメン中とライス小をポチポチ。

食べ方指南。

なんと、5月6日、7日はラーメン390円の謝恩価格。
お客さん思いのお店だなー。閉店するのが名残惜し過ぎる。

そうこうしているうちにラーメンとライス到着、お好みはかためおおめ!

家系ティピカルな麺、旨い。

なんかスープにいつもより強烈な豚出汁感がありますよ。
このスープ、めちゃくちゃ旨い。これが最後という感傷のスパイスが効いているせいか?

ほうれんそうの上におろしにんにくを乗せ、少しずつ溶きながらいただきます。
ラーメンにおろしにんにくを入れることは、家系ラーメンで覚えたと思う。

ライスにはおろししょうが、豆板醤を乗せ、スープに浸した海苔でくるんでいただきます。
おかわりしたいほど旨い。

スープをちょっとだけ残してごちそうさま。

これが本牧家本店最後の一杯となりました。
いままで美味しいラーメンを食べさせてくれて感謝。

[本牧家 本店]
横浜市港南区下永谷3-1-5
※2023年5月7日で閉店

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 王位リーグの羽生-豊島戦の終盤は感動的だった。