クラシックな家系ラーメンが食べたくなって、六角家へ。

券売機でラーメン(800円)、キャベチャ(100円)、ランチ(200円)のボタンをポチポチポチ。
ランチは小ライスと餃子3個のセットです。
好みを聞かれて、かためおおめで。

家系ならではの調味料を眺めながら到着を待つと、

まずは小ライスとキャベチャがサーブ。
キャベチャの器はでかいです、ライスの茶碗と比べるとその差がわかります。

キャベチャはラーメンに乗せても、ごはんのおかずにも、そのままでもお好みで。
私はそのままボリボリいただくのが好きです。

ラーメン到着。
これぞ昔ながらの家系フェイス。
こんなご時世ですが、チーユもたっぷり。

白くて、短くて、もちっとした六角家の麺は硬めの茹で加減がちょうどいい、旨い。

最後にランチの餃子。おばちゃんが手で包んでる餃子、これも旨い。

満足の一杯で、ごちそうさま。

営業時間はこちら。店前カレンダーやTwitterで休業情報が出ています。

駐車場は店の奥に3台分。

車窓からの風景。
いつまでも残っていてほしい、歴史のあるラーメン屋さんです。

[六角家 戸塚店]
横浜市戸塚区下倉田町682
11:00-15:00,17:30-21:00 (土日11:00-21:00)  月曜休
https://twitter.com/rokkakutotsuka

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 今日もまずまず。