カミナリを出て、京急に乗ろうとふらふらと歩いていると、

新しいラーメン屋ができてる。ん?ここって日の出ラーメンがあった場所じゃん。
ひところは飛ぶ鳥を落とす勢いだった日の出ラーメンまで潰れてしまうのか、、ラーメン業界おそるべし。

家に戻ってから調べてみると、日の出ラーメンは2017年に買収されていたんだ。5年で100店舗という計画だったらしいけど、コロナで挫折したか、現在は大船店を残すのみ。

酒はたっぷり飲んだけど、あまりつまみを食べなかったので、小腹が空きました、食べて帰りますか。

醤油、塩、みそと何でも揃うコンビニエンスなメニューから、ラーメン780円のボタンをポチ。
お好みは普通で。

カウンターは日の出ラーメンのをそのまま使ってるのかな?奥行きが短くなったような。

おなじみ調味料。

こちらもおなじみ調味料。

ラーメン到着。

麺は家系ティピカルな中太麺。

チャーシューはこぶりが1枚、さらに半玉がついてきます。

さくっと食べて、スープは残してごちそうさま。
特に尖ったところもなく、無難に美味しい家系ラーメンでした。

一本家をぐぐってみると、中華街にも同名のお店があるようですね。

[家系ラーメン 一本家]
横浜市中区宮川町3-63-3
11:00-25:00 不定休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 今日明日は家で王将戦を観ながら原稿書き。