いきな下町 横浜橋商店街を抜けるとそこにあるのは、

日本一かわいい商店街 三吉橋通り商店街

9月11日にオープンしたばかりのラーメン屋さん、三亀。

メニューたくさん、お酒もアテもありますよ。
三亀ラーメン800円とライス100円のボタンをポチポチ。

卓上には、フライドオニオン、牛肉ラー油、辛、刻みにんにく、酢、醤油が装備。
にんにくが刻みというのはポイント高し。

まずはライス提供。器が丼だ^^;

店主さんが「牛肉ラー油がご飯に合いますよ」と勧めてくれたので、牛肉ラー油と辛を乗せてみました。うん、確かにご飯がいくらでも食べられそう、辛は正体はなんだろう?かなり辛いです。
これらを海苔でくるんで食べると最高ね。

三亀ラーメン到着。具がたくさん、チャーシュー2枚にこま切れまで入ってる、太っ腹。

海苔がなんと8枚も。

これはイベント期間中で、水曜日だったので海苔3枚サービスとのこと、てことはデフォルトでも5枚か、太っ腹。

スープは粘度の高い濃厚なもの。家系に似ているけど、だいぶん味は違います。お好みも聞かれませんし。

フライドオニオン、刻みにんにくを乗せていただきます。

スープが美味しいのでけっこう飲んでしまった^^;
申し訳程度にスープを残してごちそうさま。

食べ終わる頃には外待ちもできていました。人気のお店です。
酒メニューはビールのほか、テキーラ、イエガーがありました。イエガーが置いてあるラーメン屋ってここだけじゃないだろか?

[ラーメン 三亀]
横浜市南区浦舟町1-19-8
12:00-14:00,17:00-22:00 (土日祝11:00-20:00) 月曜休
https://mobile.twitter.com/mikame_0903
https://twitter.com/mikame_0903

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. ワールドカップ放映がないので久々に家飲み。