
じぃえんとるまんで一杯やった後は、ラーメンを食べて帰りましょう。
と、寄ったのはらあめん花月嵐。何年ぶりだろう、昔は嵐はついてなくて、にんにくげんこつらあめん花月だったような覚えがある。
寄ったのは、こちらの限定メニューが目にとまったため。
琴平荘は、季節限定オープンの、山形県の行列店だそう。
創業30周年。
卓上調味料いろいろ。
琴平荘の中華そば、到着。
シンプルな見た目のラーメンですね。
スープを口にすると魚出汁フレイヴァー。麺は平打ち、ぴろぴろ麺。
この味わいは、どこかで食べた気がする懐かしい味、、なんだっけ、、?
そうだ、勝丸ですよ。ラーメン博物館が出来た当時、一番好きだったお店、蒲田の店にも何度も食べにいったなー。
昔の勝丸を思い出して、美味しかった。
スープは残してごちそうさま。
次回予告は飯田商店か、並ばなくて食べられるのはイイね。
[らあめん花月嵐 上大岡カミオ店]
横浜市港南区上大岡西1-15-1カミオ1F
10:00-20:00 無休
p.s. 今日もまずまず。