麻婆豆腐ランチを済ませて向かうは長谷。

大仏標識。

高徳院で大仏様を拝観しましょう。こちらは仁王門。

参拝券ゲット。

国宝、鎌倉大仏。
堂々たる大仏様です。写真ではわかりにくいですが、実物の大仏は迫力あります。

ここで孫ちゃん2号に異変が!

大仏様を目にした途端、固まってしまいました。
10秒近くこの姿勢で立ちすくみ、そして緊張に耐えられなくなり大泣き^^;
期待を上回る反応でした^^;

こちらが由来。

境内にある与謝野晶子の歌碑。

かまくらやみほとけなれど釈迦牟尼は美男におはす夏木立かな 晶子

しかし、社会見学の小中学生が多い。
わしも前に来たのはこの頃かな、、ほとんど記憶にない^^; こどものころ、もっと歴史の勉強しとけば良かったと後悔先に立たず。

大仏様の姿を尊いと感じるようになったのも、年をくってからのこと。

[鎌倉大仏殿高徳院]
神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
https://www.kotoku-in.jp/

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代の生き方へにほんブログ村

p.s. 二日酔でぐったり。