
こちらは公開前から観たかった映画。
フランク・ザッパのドキュメンタリー映画。
上映館は横浜シネマリン。
シニア割引で、サービス券もゲット。
フランク・ザッパの幼少時代からマザーズ結成、歌詞検閲への反対、晩年のオーケストラ曲の作曲、モデルンのプロジェクトと、今まで知らなかったフランク・ザッパを知ることができました。
ザッパの曲はそれほど聴き込んでいるわけではなかったのですが、改めて、凄い芸術家ということを感じましたよ。音楽好きは必見の映画。
ザッパファミリーが音楽家なので、大バッハに倣ったのか、大ザッパと表記しているのも見られるのですが、それはあまりに大雑把な気がします^^;
公式サイトはこちら → https://zappamovie.jp/
後日、映画をみた記念になんかアルバム買ってみよう、と、Zappa in New York を聴いています。
これ、初めて聴いたのですが、実に面白い。
にらめっこみたいな歌もあって、最後に負けてこっちが吹いてしまったり^^;(強盗の)。
映画でインタビューにも登場してたルース・アンダーウッドのBlack Page #1 のプレイにぶっとんだり。
もっとザッパのアルバムを聴いてみたくなったけど、あまりにも作品が多いので、とりあえず初期の奴をぼちぽちと聴いてみることにします。
[横浜シネマリン]
横浜市中区長者町6-95
https://cinemarine.co.jp/