本日は、つり情報の取材にてカモシ釣り。

夜明けの興津港は、陸っぱりの釣り人でいっぱい。駐車スペースを探すのにも苦労するほどでしたよ。昨今の釣りブーム、おそるべし。

ストレガ231にTLD20、ナイロンライン22号のいつものカモシタックル。

みなさんに頑張っていただき、ヒラマサの写真を撮れました。
鮮やかな黄色の胸びれ、ラウンドな口角、ヒラマサくんはカッコいいね。

取材に伺ったのは、興津港の第二沖合丸。
本日の船宿ブログはこちら
前日には8.2kg、6.2kgの良型ヒラマサも釣れてますよ、いまがチャンス。

本日の模様は、つり情報7月1日号(6/15頃発売)で解説します。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。
カモシに出る船も、その記事を書く人も、年々減って淋しいご時世ですが、継承者意識をもって頑張ります^^;

わたしの釣果はこちら^^;。

[興津港 第二沖合丸]
https://ameblo.jp/touyamiyu/

港に集合、受付。

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村:船釣り

p.s. 昼ごはんを食べ過ぎたので夕食抜き。