
この日はばあさんと映画を観におでかけ。
映画の前に関内でお昼ごはん。
中華が食べたかったので、馬車道の台湾料理店、五味香へ。
ゴミカではなく、ウーミーシャン。
バーソゥご飯とは、肉燥飯ですね、では水餃子セットをひとつ。
日替わりランチには大根もちがありので、これも。
さらに、バーソゥごはんを単品追加。
とりあえずビイル。
壁メニューはなんか台湾語と日本語が混じってって面白い。
気になるのは、臭`臭`鍋って書いてあるやつ、ぐぐってみると臭豆腐を使った鍋のようだけど、食べてみたい。
この漢字、どこかで見た覚えが、、と家に戻ってから調べてみると百鶴楼にも飾ってありました。
ぐぐってみると、「招財進寶」を表すための合成文字らしいです、縁起物なんですね。こちらのサイトに解説がありました。
と、待っている間にランチの鴨葱そばと大根もち。コーヒーは忘れられていました^^;
大根もちはばあさんにあげて、わしはセットの肉燥飯をもらって、ばあさんは肉燥飯単品(こちらのが量が多い)と水餃子と大根もち、という組み合わせでいただきます。
肉燥飯はカレー風味の挽肉ぶっかけご飯、キーマカレーのようです、旨い。
鴨葱麺の鴨肉が相当に美味しかった。
ここは4人くらいで来て、いろいろ頼んで、あれこれつまんで、紹興酒をくいっ、としたいものです。
[台湾料理 五味香]
横浜市中区弁天通4-67-1 馬車道スクエアビル2F
11:00-14:00(日曜除く),17:00-23:00 不定休
https://umishan.owst.jp/
p.s. 塩分摂り過ぎた。