ちょっと神田にいく用事があって、帰りは暗くなったので晩御飯を食べて帰りますか。

と、久しぶり、二度目の訪店、ラーメン神田店。

ラーメン二郎神田店だったのが二郎の名前を外したのは太古の昔の話。

普通盛チャーシュー入りでいきますか、二郎でいうなら小豚クラス。
煮玉子のボタンもポチ。

懐かしのパワポキャラの貼り紙には、二郎の名残が残っています。

コールはやさいにんにくあぶら!

二郎に比べて細い麵だけど、なかなか美味しい。
豚出汁がきいた非乳化スープには、燕三条ラーメンばりの背脂が浮いています。

昔の二郎味ですね、亀戸の二郎もこんな感じだった。

チャーシューは5枚、普通の薄切りですが、美味しいです。

煮玉子は黄身がいい半熟具合。

店主さんはワンオペですが、けっこう若そうに見える人でした。前と変わったのかな?

スープを残してごちそうさま。
いやぁ、なんかほのぼのした一杯でしたよ。

[ラーメン 神田店]
中央区日本橋本石町4-5-5
11:00-15:00,17:00-20:00 日曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへにほんブログ村:横浜食べ歩き

p.s. 原稿書き終わって確定申告も済んでの解放感で昼飲みに行ってしまった、塩分カリウム摂り過ぎ。